季節の変わり目です
2019年 06月 07日 (金)
こんにちは、社長の松尾です。
昼間はずいぶん暑くなってきましたね。
自宅の庭を飛んでいる蝶々が突然私の手の中に降りてきたのにはビックリしました。
少し元気がないようにもみえましたが、この後しばらく手の上で休憩?してから飛んでいきました。
昼間は暑いとはいえ夜になると風も冷たくなり「朝晩の寒暖差で体調が・・・」こんな方も多いのではないでしょうか。
気を付けてくださいね。
私の家はというと、朝晩冷え込むことがないので、こんなふうにしています。
昼間の強い陽ざしがある日は家の中も若干気温が上がってきます。
夜、外気が冷たくなってきても室内気温はずっと保たれている為、窓を開けて冷えた空気を家中に取り込みます。
室温がちょうど良い、気持ち良い感じになったところで窓を閉じます。
その後、気持ち良い室温がずっと朝まで続くので、
「ちょう~省エネ」だし
「朝方の大きな気温の変化で体調を崩してしまい・・・」
そう言った心配などがありません。
冬暖かく、夏は涼しい、それだけではなく季節の変わり目の健康面のサポートまで期待できる、そんな快適な家で暮らしています。
そしてこういう家をずっと建て続けて今年で60周年を迎えました。
この快適さはアイムホーム松尾工務店の原点であり、ここが正にアイムホーム松尾工務店の家づくりはじめの一歩なんです。
交通事故よりもはるかに多い自宅での血管事故。
事故なんて・・・。自分の家なんですよ。
自分次第、家族次第でカバーできるんです。安心できるんです。
そんなリスクを背負わないで家族全員笑顔で和気あいあい楽しく暮らせる家はいかがですか。
安心安全の家づくりの進め方に興味のある方は
matsuo@imhome.in(私宛の直通メールです)まで、いつでもご相談くださいね。